大学職員に転職したけど仕事が楽すぎてやばいw【理由10選】

民間企業から大学職員に転職したけど仕事が楽すぎてやばいw【理由10選】
フクロウ

大学職員内定7つ獲得!200倍の選考突破したフクロウです

ねこ

大学職員って仕事が楽すぎるらしいじゃんww

大学職員の仕事は理想的な職業で人気。

民間企業から大学職員へ転職すると…「仕事が楽すぎてつらいw」と聞きます

この記事で得られること

✓なぜ大学職員は楽すぎるのか
✓どの大学へ転職すべきか
✓大学職員の将来性は?
✓大学職員になるためのコツ

フクロウ

誰しも気になるこのトピック。この機会にどうぞ

掲載サイト  大学名(法人名) サービス〆切等
《コピペOK》通過率85%超の大学職員の ESを見てみるここで昨年
42名が内定
dodaで検索(学)SBI大学9/22
dodaで検索(学)追手門学院8/28
dodaで検索(学)拓殖大学 9/8
《求人多数》
リクルートエージェント
他、大学職員公開求人数  23件(独自調べ)無料登録後
閲覧可能
《評価4.9》実際聞かれた、大学職員の面接質問100を見てみる総販売数
600件超
フクロウ

2023年は↑ここから42名の大学職員の内定者が出ました

スポンサーリンク
目次

大学職員の仕事が楽すぎと感じる理由10選

大学職員の仕事が楽すぎと感じる理由10選
フクロウ

民間企業から大学職員の転職組ですが「大学職員楽すぎ」と思う瞬間がたくさんある

具体的な僕の体験談も交えながら大学職員の理解を深めてください。

大学職員楽すぎポイント①休暇が予想以上に多すぎるw

フクロウ

 大学職員は長期休暇が長い

これは有名だと思いますが具体的にどれくらいあるかご存知ですか?

ねこ

どれぐらいあるの?

夏休みと冬休みで2週間ずつ+別途有給
年間休日が140日を実質的に超える大学も多い。

フクロウ

かなり休んでいます。

特に夏休みが20日ぐらいある大学が多い

8月は有給を前後につけてひと月丸丸出勤しない職員すらいます。

楽だとかといった次元ではなく1月丸丸休みなのです。

仕事内容もさほどしんどくないのに休みも多い。

フクロウ

以上より大学職員は楽すぎるといわれる理由もわかります

大学職員を面接対策が最重要!
毎年ここからたくさんの内定者が出ています

大学職員楽すぎポイント②周りが自己研鑽皆無

大学職員に自己成長しようといった意識高い系の職員は少ないです。

ねこ

え それっていいことなの?

人によります。

自己成長を求め、評価されるほど給与が上がる成果主義の人にとっては良い職場ではないでしょう。

一方で、ヌクヌクホワイト、年功序列でOKな人にとっては天国。

大学職員はそういった職員が多いです。

フクロウ

少し自己研鑽をすれば周りとすぐに差をつけられます。

民間企業から転職してきた人たちは多少なりとも自己実現意欲がある人が多いため、普通に仕事をしてるだけで評価されます。

「普通にちょっと手を抜いてるだけでも評価高いんだがw」

「大学職員ってやっぱり楽すぎw」

フクロウ

特に転職組はこう思ってしまうのも無理はありません。

大学職員楽すぎポイント③サービス残業が一切ない

大学職員の魅力の1つは、ワークライフバランスが整っている点。

自由な時間と柔軟なスケジュールが可能です。

部署と時期にもよりますがそもそも残業が少なく、サービス残業になんて一切ありません。

残業がない環境では、プライベートな時間を大切にできます。

仕事だけでなく、充実したプライベートの時間を持つことで、心身の健康を維持し、リフレッシュすることができます。

大学職員楽すぎポイント④福利厚生手厚すぎ

大学は学校法人のため営利企業ではありません

そのため大学職員では、民間企業では削減されてきた古き福利厚生もしっかり残っています。

厚生年金:将来の年金を準備
健康保険:職員やその家族の健康を保護
退職金制度:定年退職する際に支給
住宅手当:住宅購入や賃貸住宅の支援
子育て支援:育児休暇や保育サービスなど
休暇制度:有給休暇や特別休暇など
福祉施設:職員が利用できるスポーツ施設や保養所、健康診断などの施設やプログラム。

ねこ

よく聞く制度が多いけど?

例えば僕の大学では住宅手当は持ち家を持ってる人でも月に3万円以上もらえてしまいます。

仕事が楽すぎるため男性であってもよく気をしっかりとります。

大学職員楽すぎポイント⑤ルーチンワーク業務だらけで楽

大学職員では一般事務職と言われるルーチンワーク業務がメインであることが多いです。

ねこ

具体的にどんなの?

・データ入力: 数値や情報をデータベースやスプレッドシートに入力する作業。
・ファイリング: 書類や文書を整理し、ファイルに収納する作業。
・電話応対: 電話を受けたりかけたりして、問い合わせ対応や連絡を取る作業。
・メールの返信: 受信したメールに対して返信を行う作業。
・会議の準備: 会議室の予約や資料の準備、参加者の招集などの作業。
・掃除や整理整頓: オフィスや作業場の清掃や整理整頓を行う作業。
・在庫管理: 商品や資材の在庫を管理し、必要な時に供給する作業。
・複写や印刷: 文書や資料を複写したり印刷したりする作業。
・データバックアップ: データのバックアップを定期的に行う作業。
・基本的な報告書作成: 簡単な報告書や文書を作成する作業。

ねこ

THE事務職ってかんじ…

これを聞くと民間企業では派遣の社員の方が行うような仕事を大学職員では正社員が行います。

フクロウ

つまり大学職員は楽すぎる

ねこ

ルーチンワークは飽きそう

ルーチンワークには、自動化できる部分が多く含まれます。

大学では改革を行うよう国からの指示があり、自動化を取り入れることで新たな作業を行うことができるようになってくるでしょう。

そうすることで、より専門的な業務に集中できるようになり、やりがいを感じることができます。

大学職員楽すぎポイント⑥いるだけで自動昇格(年功序列)

大学職員は年功序列の世界です。

よくも悪くも頑張ってもそこまで給料は変わらないですし、頑張らなくてもそれなりの給料がもらえてしまいます。

フクロウ

ぬくぬくと仕事をしてそれなりの高い給料をもらいたい人にとっては楽すぎる仕事

ゆえにたくさんの応募が殺到、応募倍率が100倍200倍となってしまいます。

ねこ

みんな仕事の楽さをもとめているんだなぁ~

フクロウ

だからこそしっかりとした面接対策が必要です

実際僕は大学職員の内定を7つ獲得してきました。

しかも全て優良大学です

※優良大学とは大学生の人数だけで4000人を超える大学を指します

逆にそういった大学を目指さなければ大学職人になったとしても将来崩壊しますよ

フクロウ

大学職員を望む一つの理由に安定があるはずです

倍率が低い大学を目指すということはその安定を捨てて就職をするということ

それは本末転倒なのです、倍率が低くて入りやすい大学というのは将来性がないと考えるのが普通でしょう

しかし世の中のブログには「大学職員を給料がよい」「大学職員は仕事が楽だ」こういった甘い言葉他に並んでいます

フクロウ

当ブログはそういった考えと真逆です、そんな大学職になるな

だからこそ高倍率な大学職員にしっかりと内定が取れるような対策サービスを提供しています

ねこ

どうせ落ちて時間を無駄にするならこう言ってもよさそうね

大学職員楽すぎポイント⑦優秀な人が少ないから

優秀な人が高倍率の面接を突破してくると思い込んでいました。

フクロウ

しかし全く誤解です

ぼくも含めごくごく一般的な社会人が転職してくるのが大学職員。

ねこ

面接高倍率で厳しいでしょ?

フクロウ

答えは「いいえ」

ぼくは大学職員として採用に携わったからこそ分かります。

大学職員は優秀な人を採用するのではなく、本気で大学職員になりたい人が受かるのです。

ねこ

どゆこと?

大学職員への道は厳しい!と言われていますが、僕は大学職員の内定を7つ獲得しました。

そこでわかったことは「大学職員は面接対策」次第で余裕だということ。

フクロウ

大学職員の面接を30回以上受けてきたからこそわかります

そんなぼくが大学職員の面接対策に特化をした、【実際聞かれた面接質問+回答アドバイス100個】を詰め込んだサービスがかなり好評です。

大学職員の面接を30回以上うけた経験値をそのまま伝授

皆様が本サービスを利用されて後悔するとしても、失うのは少しの投資のみです。

フクロウ

しかし、それが皆様の将来のキャリアを画期的に変えるものであればどうでしょうか?

時間を買う意味でもかなりおすすめです

大学職員楽すぎポイント⑧ 退職金多すぎる

大学職員は一般的に安定した雇用が保証されています。

そして、給与面や保険、退職金制度などが整っているため、長期的なキャリアプランを描く上で安心感があります。

給与がそもそも高いため退職金も自然に高くなります。

長きにわたって在籍しているだけで数千万円もらえてしまう職員が一般的です。

詳しくはこちらをご覧ください。

大学職員楽すぎポイント⑨ノルマの「ノ」の字すらない

当然ですが大学職員にはノルマはありません。

ノルマがある仕事から転職してきた人からするとかなり気が楽です。

仕事をしているようでしていないような感覚になります。

フクロウ

それぐらい大学職員は楽すぎるのです。

前職でノルマに押しつぶされそうになり病んでしまうような人からすれば天国のような職業です。

大学職員楽すぎポイント⑩利益なんて求めないでOk

ご存知の通り大学は学校法人です。

民間企業の株式会社とは違い利益を獲得することを第一目的としてはいけません。

大学は深く専門の学術を研究し知的道徳的及び応用的能力を展開させることを目的とする

学校基本法第83条より一部抜粋
ねこ

そもそも大学は目的が違う

利益追求をしないことは想像以上にノンストレス

・必要としない人に売らなくて良い
・競合他社のことを考えなくて良い
・日々数字に追われなくて良い
・自分の予算を毎日気にしなくて良い

本当の意味で教育のため学生のために仕事を行えるのでやりがいにもつながります。

大学職員は楽すぎるが課題が多い?対策は?

大学職員の仕事が楽すぎと感じる理由10選
フクロウ

大学職員は楽すぎるがゆえに課題だらけだという指摘をする方もいます。

市場価値のない職員が多く打たれ弱い

大学職員は仕事が楽すぎるがゆえに打たれ弱い人が多いです。

僕も大学職員になってから周りでうつ病になって休職したり辞めていく職員を何人も見てきました。

これは大学職員と有楽すぎる仕事が引き起こす副作用だと僕は思っています。

新卒で大学職員になった人は民間企業に転職すると100%鬱になるという都市伝説があるぐらいです。

それぐらい市場価値がなく打たれ弱い人が大学職員では量産されてしまいます。

人手不足と業務多忙

近年、大学職員の人手不足が深刻化しています。

大学は多岐にわたる業務を抱えており、人手が足りない状況が多いです。

ねこ

今時どこの企業も人って足りてないでしょ?

フクロウ

おっしゃる通りです。

しかし、大学職員は仕事ができる人に仕事が集まってしまいます。

これにより、一部のできる職員が疲弊してしまう。

「周りのやつらは全然さぼっているのに」
「給料は同じ給料は同じかよ」
「それじゃあ転職してやめてやろう」

こうなれば真面目な人の仕事量がどんどん増えて負のサイクルと化します。

学生募集停止の波

・日本に大学は800以上ある(多すぎ)
・日本の私立大学には補助金として補助金が入っています

以上2点は海外からするとありえないこと。

そして今ですら私立大学の6割は定員割れ

今後来る少子化の波を直撃する大学業界では今後経営状況が悪化する大学が続出することはほぼ確定しています。

そしてここ数年新規の学生募集を停止し閉校に向かう定額も増えてきています。

自力での再建を行う断念している大学が実は多いのです。

大学としての改革を怠ってきたからこその現状であるとも言えます。

今の大学職員の仕事が楽すぎるからといってぬるま湯に浸かると後で後悔します。

フクロウ

大学職員へ転職するなら優良大学一択です。

研究資金の確保と競争

大学は研究をすることが目的の一つでもあります。

そして、研究資金の確保は容易なことではありません。

競争が激しく、資金を得るためには優れた研究計画や提案が必要です。

生き残りをかけた大学が増え危機感が増してきているからこそ研究資金の確保が激化しています。

数年前まではルーチンワークとして研究資金がどんどん入ってきた大学が、今ではコンサルを入れて資金調達をするためにお金をかけなければいけない状況にもなっています。

これから更に厳しくなることが確定している以上、研究者からすると大学業界から転職する人が増えるのも無理はありません。

業界全体が少子化による斜陽産業化

コロナにより少子化が10年早まったと言われています。

つまり大学のお客様である18歳人口の減少の波が直撃するのが10年早まったということです。

これにより多くの大学では職員の転職者が続出しました。

ねこ

大学職員っていいことばかりじゃないんだね

大学職員は楽すぎて給料はそれなりにもらえます

一方で「大学職員やめとけ」という人も少なくありません

フクロウ

詳しくはこちらご覧ください

優良大学の職員に転職するには・・・・

100倍程度の選考突破が必要です!

ねこ

大学職員の面接に通らない…

フクロウ

面接突破率は上げられます!
ぼくも使い倒したサービスです

ココナラ大学職員

\ 使い倒さないと損 /

オンラインやZEN大学が大学職員の未来を変える?

大学職員の仕事が楽すぎと感じる理由10選

大学は苦しくなってきているからこそ未来を変えようと試行錯誤を続けています。

その筆頭となるのがオンラインを取り入れた新たな大学の登場です。

オンライン教育の拡大と影響

近年、オンライン教育が急速に拡大しています。

大学もその波に乗り、オンライン講義や遠隔授業が増えています。

これにより大学職員の働き方も変化し、新たなスキルが求められるようになっています。

ZEN大学の出現

ねこ

ZEN大学って?

ZEN大学はすべての授業をオンラインで実施する通信制大学で、ドワンゴと日本財団が設立した一般社団法人日本財団ドワンゴ学園準備会が運営しています。

大学業界に衝撃が走ったのはその入学定員数

初年度入学定員は5000人(総定員2万人)

1つのマンモス校が突然生まれるような感じです。

フクロウ

それに加えて授業料が安すぎ

1年間あたりの授業料は50万円を下回る。

オンラインの大学とはいえこれで大卒の資格を取れるのであれば変なインフラン大学に行くよりこっちの方がマシだわ。

そう考える人が増えるのも無理はありません

オンラインで学生に人気のあった通信制大学なんかは大打撃でしょう。

そして今後は大学に行く意味すら再考されみんなが「大学ってオンラインでも十分じゃん」となってしまえば大学職員の地位は一気に下がることでしょう。

大学職員の給与の源泉である学費が大幅に下がるわけですから。

 ハイブリッドワークの可能性

オンライン教育の拡大により、大学職員はハイブリッドワークの機会が増えました。

一部の業務をオフィスで行い、一部はリモートで対応するなど、より柔軟な働き方が可能になります。

一見普通のことですが大学職員のような事務職でも、このような働き方は大学職員の未来を変えるかもしれません。

大学としての将来性が良くなり、かつ大学職員の仕事が楽すぎる方向へ向かうことができれば最高ですけどね。

大学職員になるためのステップとアドバイス

大学職員の仕事が楽すぎと感じる理由10選

大学職員の仕事は、自由な時間と知識の追求、学生との交流、安定した雇用など、多くの魅力が詰まった職業です。

一方で、人手不足や研究資金の確保などの課題もありますが、お伝えした通りハイブリッドワークやオンライン教育の発展により未来の展望も明るいです。

ゆえに職員採用倍率は100倍から200倍になることもザラ。

フクロウ

ここでは大学職員から内定を7つ得た僕が大学職員になるためのステップとアドバイスをお伝えします。

ステップ①必要な学歴と資格

大学職員になるためには、一定の学歴と資格が求められます。

例えば東京大学の職員になろうとしているのにFラン大学出身ですと正直ESが通りづらい。
(特筆すべき資格を持っていれば別)

ねこ

なんとなくわかるわ。

日東駒専の卒業生が、マーチの大学職員受けるなと言っているわけではありません。

聞いたこともないF欄大学出身で資格も実績もなにもない人間が、慶応や早稲田の職員になることは難しいという意味です。

近年では大学職員のジョブ型採用が増えてきています。

当然財務部署への応募をするなら、前職で経理の経験があったり、簿記などの資格を持っていることがほぼマストとなることでしょう。

フクロウ

そういう意味で資格があれば良い。

学歴はそれなりに必要、もしくは卒業した大学の偏差値付近の大学職員を狙うことがポイントです。

偏差値が低い=給料が低いわけでは全くありませんのでそこはご安心を。

ステップ②埋もれないESを作成

大学職員の人事部には毎年何百ものエントリーシートが送られてきます。

1名の募集にもかかわらず100通のエントリーシートが届くこともざらにある。

何が言いたいかというと正直全部見れないということです。

つまり目立つES、かつ面接で会ってみたいと思わせなければいけません。

フクロウ

関連記事はこちら

ステップ③WEBテや適正テスト

ESが通ればWebテストや適正テストがあります。

正直ここはあまり対策は必要ないと僕は思います。

そもそも適正テストは対策はすることをお勧めしませんし、Webテストは就活の時のSPIより簡単なケースが多い。

目的としてWebテストでふるい落としをしようなんてあまり思っていないのです。

フクロウ

頭がいい人が欲しければ高学歴の人だけを取ります

これは安心してくださいそれより次のステップ、面接対策をしっかりとしてください。

ステップ④高倍率を突破する面接対策(最難関)

僕はもともとどこにでもいるような民間企業の会社員でした。

しかし大学職員の内定を7つ獲得、今では倍率200倍を超える優良大学でヌクヌク働いています。

✓給料はもちろん増加
✓仕事は楽すぎ
✓一方で残業は減りました。
✓年間休日もかなり増え130日あります
(見かけではなく実質的な休日)

大学職員になってみて倍率が高い理由が本当に分かります。

なぜ7つも大学職員から内定をもらえた?とよく聞かれますが一言で言うと面接対策をしっかりしたからです。

人気の職種だからこそ、軽い気持ちで「受かればいいな~」程度で受けてくる人が多すぎます。

そこを大学職員の面接官はすぐに見抜くわけです。

フクロウ

優秀な人が採用されるのではないってこと

ということはしっかりと対策をしている応募者だということを面接官にアピールできれば簡単に面接は通ります。

僕のノウハウを詰め込んだこちらのサービスがコスパでは本当に良いです

大学職員への道は厳しい!と言われていますが、僕は大学職員の内定を7つ獲得しました。

そこでわかったことは「大学職員は面接対策」次第で余裕だということ。

フクロウ

大学職員の面接を30回以上受けてきたからこそわかります

そんなぼくが大学職員の面接対策に特化をした、【実際聞かれた面接質問+回答アドバイス100個】を詰め込んだサービスがかなり好評です。

大学職員の面接を30回以上うけた経験値をそのまま伝授

皆様が本サービスを利用されて後悔するとしても、失うのは少しの投資のみです。

フクロウ

しかし、それが皆様の将来のキャリアを画期的に変えるものであればどうでしょうか?

時間を買う意味でもかなりおすすめです

フクロウ

面接に望み落ちてから悩むようでは時間の無駄。

本気で大学職員を目指すなら是非一発目の面接から、内定を取るコツを身につけて臨むことをお勧めします。

よくある5つの質問(FAQ)

大学職員の仕事が楽すぎと感じる理由10選

Q1: 大学職員の仕事は本当に楽なのですか?

どこと比べるかですが民間企業からの転職ですと楽と感じる人がほとんどです。

大学職員の仕事は一般的に楽な労働環境が整っていますが、それは一概に言えるわけではありません。

業務内容や職種によっても異なりますので、自分に合った職種を選ぶことが重要です。

Q2: 大学職員になるために必要な最低学歴は何ですか?

大学職員になるためには、大学のポリシーや求人要件によって異なります。

ただお伝えした通りあなたの卒業した大学の偏差値と就職しようとしている大学の偏差値があまりにもかけ離れているとギャップが生じESの時点で落ちるケースが多いです。

具体的にはどこか聞いたこともないFラン大学出身者が東京大学の職員になろうとしてもESの段階で通りにくい。

あくまでも可能性の話です
どんどんチャレンジしてみることは大切です

Q3: 大学職員の給与水準はどのくらいですか?

国立大学か私立大学にもよりますが私立大学ですと平均730万円超えです。

これはどこか聞いたこともないFラン大学からマーチなどの高学歴の大学すべて含んだ平均値です。

大学職員の給与は大学や職種によって異なりますが、一般的には公務員としての給与水準に準じています。

また、大学の規模や地域によっても給与に差がある場合があります。

Q4: 大学職員をやめて良かったという声が多いのはなぜ?

大学職員は人気な職種ではありますが退職者も一定数います。

僕の周りにもいるためそういった人の声を集めた記事はこちらです

Q5: 大学職員になるためのキャリアパスを教えてください。

大学職員のキャリアパスは多岐にわたります。

職員から教員や研究者を目指す場合は、博士号を取得し、研究者としての経験を積むことが一般的です。

一方、職員のまま管理職を目指す場合は、適切な学位と経験を重ねることで昇進の機会が広がります。

民間企業よりも周りの成長要求が低いためちょっと頑張れば目指すことは可能なのでそしてしやすいかもですね

Q6: 大学職員はオワコンですか?

フクロウ

大学職員がオワコンという人が増えてきています

なぜなら大学職員は楽すぎで給料も高いからこそぬるま湯に使っている職員が多く、市場価値が低いからです

詳しくはこちらで解説しています

さいごに

大学職員は将来性がない仕事?【高給・安定な大学でもリストラ?】

僕は大学職員になるために人一倍転職活動にかける時間を作りました。

そのため7つの優良大学から内定ももらうことができました。

倍率200倍の大学職員でぬくぬく高い給料をもらいながら今も働けています。

僕は面接経験が豊富で面接慣れしているという利点もありましたが、やはり相手の立場に立ち面接に望むことも大切です。

是非こちらの記事もご覧ください

フクロウ

面接に臨む上でのコツも記載しています!

掲載サイト  大学名(法人名) サービス〆切等
《コピペOK》通過率85%超の大学職員の ESを見てみるここで昨年
42名が内定
dodaで検索(学)SBI大学9/22
dodaで検索(学)追手門学院8/28
dodaで検索(学)拓殖大学 9/8
《求人多数》
リクルートエージェント
他、大学職員公開求人数  23件(独自調べ)無料登録後
閲覧可能
《評価4.9》実際聞かれた、大学職員の面接質問100を見てみる総販売数
600件超
フクロウ

2023年は↑ここから42名の大学職員の内定者が出ました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次