大学職員内定7つ獲得!200倍の選考突破したフクロウです
大学職員の最終面接の絶対通りたい
僕は大学職員の内定を7つ獲得しています。
ゆえにたくさんの面接相談がくる。
✓大学職員の最終面接のコツ
✓大学職員の最終面接相手はだれか
✓大学職員の最終面接の逆質問
✓大学職員の最終面接の避けるべきこと
大学職員の最終面接は準備が大事、僕の内定を7つ獲得した面接ノウハウはコスパ◎
毎年ここからたくさんの内定者が出ています
大学職員の最終面接は誰が出てくる?【相手をまずは必ず理解】
大学職員の最終面接で出てくる人ってどういう人か想像できますか?
とにかく偉い人?
そうです超偉い人です。
具体的に誰が出てくるかといった個別名は想像できますので後述しますが、ここでお伝えしたいのは最終面接に至るまでに面接官であった人事部の上席が必ず同席していることです。
どゆこと
つまり、いままでの面接でのあなたの評価を自己分析しておくことが大切です。
つまりこういうことです
1〜4次面接(4次が最終面接)なら、2〜3次面接で人事部の偉い人(X氏とします)が面接官に必ずいたはずです。最終面接を受けるということは、あなたはX氏に最終面接に通しても良いと認定されています。そんなあなたを最終面接の超偉い人の前に差し出すのですから、当然あなたをそこまで評価したX氏も同席します。そしてあなたの最終直前にXしは最終面接を行う超偉い人にこう説明します。
「次の面接の●●さん(あなた)はこれまでの面接で___でした。」と。
最終面接に出てくる超偉い人は、今までのあなたの経歴や志望理由等細かい資料に目を通す時間等ありません。
あなたの印象は、最終面接直前にX氏があなたに対して持っている印象となります。
そんななか、最終面接にきたあなたが180度違う人間となればどうでしょう。
「おや?」となり、正直あなたの話は耳に入って来づらくなります。
そのため最終面接前は必ず、今までどういった印象をX氏によって持たれているかセルフイメージを持って置くことが必須です。
面接内容を思い出すだけでも十分ってことね
また想定外の質問をいかに準備で減らすかも重要です
え?準備してなかった… という間が命取り
面接は準備次第で想定外を想定内にできます、僕が30回以上面接を受けてきたノウハウを一気に詰め込んだサービスがこちら
最後の確認の意味も込めて人気
大学職員の最終面接は何が重視される?【優秀かではない】
内定を出して本当に入社してくれるのか?本気の志望度を測る段階もピークは通り越しています。
当然組織の中でもかなり偉い人が出てくるので、いい悪いをフィーリングで決めることが多い
皆さんも会社でもあるよね?↓
内部で稟議を通すまでは結構大変だけど、最終組織のトップに話を持っていく際はすんなり通ることもあれば、機嫌によって「ここで引っかかる?」という感じで今までの努力が水の泡になることも。
大学職員も硬い組織ですのでそのような感じに似てます
つまり今までどれだけあなたが優秀で素晴らしいと評価されていたとしても最終面接に出てくる面接官と今が合わなければ一瞬にして落とされます。
でも最終面接に出てくる人がわからないから困る
個別具体的な名前までもです。
次の章で解説します
【事前把握可能】大学職員の最終面接で出てくる面接官
理事クラスの人です。
そんなにたくさんいませんので一人一人見ていくとこの人は最終面接に出てきそうかぐらい分かります
・理事長か理事か常任理事か
・常勤か非常勤か
・外部理事か常務理事か
これより下記が推測できます
・非常勤の理事や外部理事は最終面接で出てこない可能性が高い。
・また大学希望が小学生数4000人以上となれば理事長も出てこない可能性が高い。
・最終面接の1つ前の面接までですでに出てきている理事もいるでしょう。
これを鑑みると最終面接で出てきそうな理事は数名に絞ることができるのです。
絞れてもいいことある?
●●理事
~経歴~
プロパーなのか転職組か把握
転職組なら過去どういった組織いてどういった思想を持っているのか確認し寄せに行く(成果主義やプロセス主義か等)
~年齢~
40代なら理事長の座を狙っていることを想定し、即戦力をアピール。
~思想~
大学職員らしく波風立たせたくないタイプか、政府の改革方針賛同タイプか
~著書~
面接時の回答で少し触れるだけで効果抜群
偉い人ほど「お?こいつわかってるな」とおもわせるギャップに弱い
事前に採取面接の理事を数名絞り、上記を頭に入れながら話すことで絶対に「こいつほかのやつとは違う」と思われます。
このように大学職員の最終面接は準備することで選考通過率を上げられます。
もしあなたが最終面接前であれば、実際聞かれた質問100をある程度流し見して置くことをオススメします。
その可能性が高い質問も、一度頭に入れておくだけで、想定外では無くなりいつも通りの受け答えができるようになります。
最終面接で落ちて後悔する前に準備を!
大学職員の最終面接で絶対に意識すべきポイント2選
大学職員の面接では意識すべきポイントが2つあります。
大学職員の面接を30回以上受けてきたからこそわかります。
ぜひご参考ください。
質問に対する回答を結論先出しで行う
最終面接の超偉い人を目の前にイライラするような回答すれば一発アウト
例えば最終面接でこんな質問が来たとします
- うちの大学は大きいので部署がたくさんあります。あなたがおっしゃる強みや大学で活かせることを発揮できない部署に配属になる可能性ももちろんあります。そういった場合でも、うちの大学で働きたいと思いますか?
-
選考を受けるにあたり、御校を調べ上げた上で志望しています。部署もたくさんあり志望する部署で働ける可能性の方が少ないと理解しています。中にはおっしゃる通り私の強みである調整力を生かすことができない部署もあるかと思いますが、そのような壁にぶつかった時ほど私の強みを発揮できると思っています。
これは質問である「うちの大学で働きたいと思うか?」に答えていません
回答している自分自身気づいていないことが多い。
あなたは質問に対する回答がないから落としたんだよとか言ってくれないしね
これは本当に怖いことです
自らの面接を録音し本当に質問に対して直球で答えを返しているか確認してください
また、回答する際に枕詞としてこう言ってしまう若者の最近多い
「質問の答えになっていないかもしれませんが」と平気で言ってしまう。
聞かれたことに対し違うことを返答してしまう原因としていかが考えられます。
①そもそも相手の質問を理解していない
②自分の言いたいことを主張してしまう
これを覚えておくだけである程度改善されます
話が長くなることも防げる
質問されたら回答の枕詞に「結論は」と頭の中において喋り始めるなど工夫1つですぐに改善できます。
コンプライアンスを意識した回答を行う
コンプラって厳しいのはわかるけど面接でどこに気をつけたらいいの
あなたは面接をされる側ですしかしコンブラを気にする必要があります
理由として面接官が気にするべきコンプライアンスを自らの回答として喋ってしまえば「こいつやばい?」と思われるから。
例えば面接官のマニュアルとして必ずコンプラを守るというのがあります
つまり上記のようなコンプラルールに抵触する回答を面接の場であなたが自ら発してしまうと「こいつやばい」となるわけ。
特に面接で気になるニュースを聞かれた際に、政治の話をしたり宗教の話をしたり最近ではLGBTの話をしたりするのは避ける方がベター。
最終面接であればあるほど偉い人は政治家との接点があり・・・・これ以上詳しくは語りません
事前に知って良かったわw気をつけよう
掲載サイト | 大学名(法人名) サービス | 〆切等 |
《コピペOK》 | 通過率85%超の大学職員の ESを見てみる | ここで昨年 42名が内定 |
dodaで検索 | (学)SBI大学 | 9/22 |
dodaで検索 | (学)追手門学院 | 8/28 |
dodaで検索 | (学)拓殖大学 | 9/8 |
《求人多数》 リクルートエージェント | 他、大学職員公開求人数 23件(独自調べ) | 無料登録後 閲覧可能 |
《評価4.9》 | 実際聞かれた、大学職員の面接質問100を見てみる | 総販売数 600件超 |
2023年は↑ここから42名の大学職員の内定者が出ました
最終面接を受けながら持ち駒を増やすためにESを出しまくることも重要
大学職員の最終面接で準備しておくべきこと
最終面接の倍率はどの程度か
最終面接の倍率を事前把握できれば、どの程度対策に力を入れるか分かりますよね。
(私個人で30回以上大学職員の面接を受けてきました。総学生数4000人以上のいわゆる優良大学から7つの内定をもらっている経験からです。
実際今も大学職員として働いてますが都内の有名私立大学の最終面接では3倍程度の倍率となることが一般的。
3倍って聞くと簡単そう
気を抜いてはいけません
最終面接まで残る応募者の中から3人に1人しか内定が出ないと考えればどうでしょう
急に心配になってきたわ
面接対策をしっかりしたら大丈夫
手前味噌ですが、本記事結構ためになると思います最後まで読んでください。
最終面接を意思確認かちゃんとした選考か
①しっかりと選考を行う最終面接
②意思確認(顔合わせ)の最終面接
また面接回数が少ない大学ほど最終面接が一確認であることが多かったです
面接回数が少ない大学ほど私はブラックな傾向があると考えています。
内定辞退者が多く選考フローに時間をかけられないからです。
話がそれましたが大学職員の2種類の最終面接は、所要時間と最終面接の案内のメールを見たら分かります。
・面接時間は1時間ほど(長い)のことが多い(引き留め、内定承諾率を上げるため)
・案内文章には選考という文字はなく面談という表現となっている
・文面は柔らかいウェルカム表現が多い
・面接時間は30分ほどのことが多い(絞り込みの段階のため多数を選考するため)
・案内文書に選考という文字がある
ですので気を抜かずむしろ最終面接に適した対策を行っておくべきです。
(具体的な対策は本記事で網羅しています)
優良大学の職員に転職するには・・・・
大学職員の面接に通らない…
面接突破率は上げられます!
ぼくも使い倒したサービスです
\ 使い倒さないと損 /
大学職員の最終面接で安パイでベターな逆質問【危険な逆質問も】
してはいけない逆質問の方が気になるわw
先に避けるべき危険な逆質問を解説します
大学職員の最終面接で避けるべき逆質問
「私は転職する大学を見定めていますよ〜」感がでる大学を審査するような弱みや改善点を聞く逆質問です。
例えば
「A大学は入学定員確保がうまくいっていますが、御校は入学定員致していない学部が一部あると思います。今後の改善方法を教えてください」
本音の部分で聞きたい理由はわかりますが、あえて最終面接で聞くべき逆質問ではありません。
お伝えした通り大学職員の最終面接で出てくる面接官は理事クラス。
その人のメンツをつぶさないためにも、立場に配慮した逆質問がベターです。
その逆質問で評価されることはなさそう。逆にリスクあるだけの逆質問ってことか
大学職員の最終面接で安パイでベターな逆質問
お伝えしてきたように大学職員の最終面接ではリスクは避けるべき
具体的に何を聞けばいいかわからなくなってきた
おすすめは下記の逆質問です。
大学のトップに関する質問「私は組織で働く上で常にトップの方はどういう方なのか理解した上で働きたいです。そこで。。理事(面接官)にお伺いしたいのですが、理事長(大学のトップ)はどういったお人柄なのか可能な範囲で教えていただけないでしょうか?
理事まで出世している方は基本的に理事長に好かれています
つまり自分の好きな人の話を話すことができる
この質問はかなり効果的です
リスクもなさそう
具体的に大学職員の面接ではこのような小技のようなことがたくさんあります。
僕も大学職員の面接をたくさん受け内定を量産したからわかりますが、大学職員の面接は対策次第です。
大学職員の最終面接で聞かれる可能性の高い質問]
他社の選考状況は高確率で聞かれる
最終面接までに聞かれたことがあっても最終面接で再び聞かれることはザラになる。
具体的に他社の選考状況の答え方はこちらで解説しています
うちの大学は第一志望ですか?
この質問が大学職員の最終面接で来る場合は、内定を出したいが本当に入社してくれるか気になるくらいあなたの評価が高いという段階です。
当然誰しもはい運行が第一志望ですと言うのですがこの言い方すらも何十回も練習して本気で第一志望と一言で伝わるような話し方を極めるべきです。
つまり上っ面や嘘っぽい本音じゃない回答は一瞬で見抜かれます。
面接が終わった後「あいつ嘘っぽかったな」そう判断されると、いくらあなたが優秀であっても内定率は下がります。
他にも絶対にイエスと答えるべき質問はあるためこちらで解説しています
さいごに・・・・すでに内定を取った方は
大学職員の最終面接は鬼門
なぜなら内定をもらってからも勝負があるから
どういうこと
給与面の交渉です
内定が欲しいがあまり大学側が提示してきたオファーレター通りで納得する転職者も多いですが実はこれはかなり損。
内定をもらった後の交渉次第で年収は意外と簡単に上げることができるからです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
最終面接をこれから控えている方はこちらで最後の準備を行ってください
コメント