大学職員内定7つ獲得!200倍の選考突破したフクロウです
大学職員面接で強み聞かれた
大学の特徴や利点を的確に伝える方法を知ることで有利に選考を勧めましょう
✓大学職員の強みの答え方がわかる
✓大学職員として大学を分析する力がつく
大学職員を目指す上で大学の強みを理解する
掲載サイト | 大学名(法人名) サービス | 〆切等 |
《コピペOK》 | 通過率85%超の大学職員の ESを見てみる | ここで昨年 42名が内定 |
dodaで検索 | (学)SBI大学 | 9/22 |
dodaで検索 | (学)追手門学院 | 8/28 |
dodaで検索 | (学)拓殖大学 | 9/8 |
《求人多数》 リクルートエージェント | 他、大学職員公開求人数 23件(独自調べ) | 無料登録後 閲覧可能 |
《評価4.9》 | 実際聞かれた、大学職員の面接質問100を見てみる | 総販売数 600件超 |
2023年は↑ここから42名の大学職員の内定者が出ました
大学職員の面接で大学の強みについて語る前に、その強みを理解することが不可欠
以下は、大学の強みを把握するためのステップ
大学の財務的な強み
大学職員を目指すのであれば大学の損益計算書・貸借対照表を見ましたよね?
ないんだけど
僕はもともと銀行員のため受けてきた大学全ての財務に目を通してきました。
財務諸表って難しそう
例えば・・・・
●その大学の売り上げが学費で何割程度賄われているのか?
●補助金は何割程度でどれぐらい減ってしまえばやばいのか?
●学費以外の主な収益源は何なのか?
●バランスシートで何が一番大部分を占めているのか?
これぐらいは大学を受ける上では知っておくべき知識です
こちらの記事をご参照ください
大学の歴史と伝統
大学の歴史や伝統は、その強みの基盤です。
他にもこういったことは必須知識です
・大学ができて何年ぐらい経つ?
(100年級なのか数十年レベルなのかでOK)
・初代の創業した人は誰か
(早稲田のように大隈重信が作ったなど知らなければやばい人であれば知っておいてください)
このように大学職員を受ける上では知っておくべきことがたくさんあります。
僕は大学職員の内定7つ獲得し、30回以上の面接を受けてきたからこそわかります。
忙しい場合はコスパよく僕の実際聞かれた大学職員100の質問で対策してください。
毎年ここからたくさん内定者が出ています
面接での大学の強みの伝え方
大学の強みを理解したら、それを面接で効果的に伝える方法が重要です。
以下は、面接での大学の強みの伝え方に関するアドバイスです。
具体的な事例を挙げる
大学の強みを裏付ける具体的な事例や成功ストーリーを共有します。
これにより、抽象的な概念を具体化します。
そんなの当然じゃない?
大学職員では最終面接に行くにつれてかなり振り落としが行われます
頭で考えて回答の練習をするだけではなくて、想定外の質問というものをいかに減らすかがポイントです。
聞いたことない質問が飛んできたら「え?・・・・・」となってしまい機会損失です。
これを避けるためにも実際聞かれたアドバイス付きの100問の面接質問は好評です。
学生の声を取り入れる
学生の視点からのエピソードを共有します。
これは自分が学生時代の話でもいいですし、大学に転職する上で大学を見学したことがあると思いますのでそこで感じた大学への感想でもいいです。
とにかく学生の声を取り入れながらアピールすることは重要です。
大学の改善点も交えて回答する
改善点を提案するなんてなんか偉そう
大学の担当者はこれから大学業界がどんどん苦しくなることは知っています
つまり今の現状のままではいけないという認識があります
大学は改革を強いられていますがなかなか大学職員では頭が固く改革はあまり進んでいないのが現状です。
実際できるできないは置いておい、大学の問題点を洗い出し大学の改善策まで合わせて提案してあげるとかなり面接では高ポイントです。
大学の理事長や学長を褒める
これは媚を売るという意味
特に最終面接で使えます。
最終面接をこれから受ける人はこちらの記事を参照ください
1次面接2次面接では使えない?
使えます
面接は基本的に目の前の人との相対交渉と思ってください
自分が優秀な人材でいかに大学に貢献できる人間かを目の前の人間にアピールできれば、どんな面接でも通過することができます
僕は大学職員の面接をたくさん受けてきてそのスキルを身につけました
つまりは場数を重ねることで通過率が上がるということです。
そんな時間ないんだけど
多少お金をかかりますが、このような効率化を図らず忙しい中面接を中途半端に受けても結局落ちます。
つまり時間の無駄です。
その点こちらのサービスが内定まで直結するような素晴らしいもので今後のあなたの人生を大きく変えるものであったらどうでしょうか?
ここから沢山の大学職員内定者が実際毎年出ています
しかもただの大学職員ではなくて総学生数4,000人以上の優良大学からです。
年収は軽く1000万円を超えます。
是非ご検討ください
コメント