実は 大学職員には うつ病で休業している職員が多いというのが事実です。
うつ病になるのって無能な大学職員じゃね?
決して無能な大学職員だけではありません。
そこには 大学職員 ならではのストレス 事情があります。
✓大学職員のストレスがわかる
✓どういった 大学職員がうつ病になるのか
✓うつ病になりやすい大学職員の部署
長期的にも必ず話題に挙がるトピックです。この機会にどうぞ
① 配属 ガチャ に外れた 大学職員はストレスでうつ病になる
大きな組織であるがゆえに配属 ガチャ により ストレスが全く違う。
基本的に大学職員になる人は 楽さ や ホワイトさを求めています・・・
そんな人がめちゃくちゃ忙しい部署に配属になれば ストレスどころか 即 うつ病になります。
例えば以下のような部署が忙しいことが多いですね。
✓人事部
✓企画部
✓入学関係部署
✓キャリアセンター
こういった部署は忙しい=仕事ができる職員が集まってる傾向もあります
上記部署になってもマイナスに考えず、そこでそつなく仕事をこなせば将来別部署では楽できる。
そう思って前向きに仕事に取り組みましょう。
②将来性の不安からくるストレスでうつ病になる
出生率が右肩下がりなのは既知の事実でしたが、コロナを機に予想より10年も早く出生率減少ペースが早まった。
早く上がれる(退職できる)と見込んでた40代は焦るわけ
40代の大学職員は、出生率なんて今まで気にしなくて良かったのです。
大学からしてお客さんとなる18歳(18年後)は、 60歳近くになり自分はすでに退職するからです。
それが10年 速まるということは、大学が危機に陥るのが10年 早まるということ。
つまり おじさんたちからすると、50代の後半一番給料がもらえる美味しい時期にリストラされる可能性が高まるという超怖い話なのです。
僕たちも 僕たちなりに不安やストレスを抱えているため そんな圧力 来たら、うつ病になり休職する理由もわかる。
③ 閉鎖的な 縦社会のストレスでうつ病へ
大学という組織は 一言で言うと 閉鎖的な縦 社会です。
よくも悪くも 年功序列で上下関係はかなり厳しい。
とにかく変化を嫌う 上司が多く取得権益を守る仕事を増やします。
民間企業からすると考えられないような思考が染み込んでいる上司が多いです。
転職組の方はその組織風土に対し 一気にストレスがたまることでしょう。
特に財務部、調達部、人事部、辺りは縦社会の色が強い印象。
うつ病になり休職するのも 上記の部署の大学職員が多いです。
④教授からのストレスが半端なくてうつ病に
これは一理あって学生のために教授が授業をするサポートを行うのが大学職員の 重大 任務一つだから。
仕方ない部分もありますが 、度が過ぎるぐらい偉そうな 教授が多い。
これは結構なストレスです
民間企業であれば お客様から 偉そうにされるのは納得いく
でも、身内の教授から 偉そうにされるのは納得いかない
このようなストレスでうつ病になる 大学職員が多いのは事実。
⑤コロナウイルス 蔓延が大学職員にうつ病を発症させた
長きにわたる休校、 学校閉鎖
学生からの授業料に対するクレーム
教授へのオンライン化 手配
しかし コロナウイルスのせいで大変革を無理やり行わされたわけです
「休業してるのになんで授業料 払わないといけないんだよ」
「オンライン授業なんて今までしたことないやり方を1から全て教えろ」
このようなことからコロナのせいでうつ病になった 大学職員がかなり多いという印象を受けますね。
⑥コミュニケーション 能力がない無能な大学職員はうつ病に
大学職員は大きな大学という組織の中で他の部署との内部連携を取り合いながら仕事を進めます.
自己完結する仕事が少なく 単なる事務職と 大きく異なる.
これを理解せず転職した大学職員はうつ病で休職傾向が高い。
こういった人には今すぐ「大学職員はやめとけ」と言いたい
かといってもこういう人が大学職員に内定をもらえるのも事実。
⑦無能な大学職員に限って 豆腐メンタル
繰り返しになりますが 大学職員は仕事がらくという理由だけで飛び込んでくる人が多すぎます。
仕事に楽なんてありません どんな仕事でもしんどいんですよ。
高級 ホワイト 楽チンという フック ワードだけで大学職員に転職する無能な人は基本的に早期退場します。
「 あの人 休職したの 何で?」
「うつ病 患ったらしいぞ」
「 あの人に そんなにきつく当たってない」
「仕事もそもそも 与えてないのに」
↑こんな感じで どこにストレスを与えられ うつ病になる要因があったのか?
それすら周りからするとわからないような人が無能な大学職員が代表例です。
⑧仕事でミスを連発する無能な大学職員はうつ病になりやすい
仕事でミスはつきものだ
ミスしても今後同じミスをしないように改善する。
これがあんがいできない無能な大学職員が多いです。
周りからしても「なんであいつ毎回同じミスするの?」
そういった職員にはあたりが強くなります。
そうすると無能な大学職員は即退場、ストレスで休職したあと二度と会社にくることなく退職します。
⑨面接での期待値とのギャップで即死
大学職員になるためには 高倍率の面接試験を通過しなければいけません
内定が欲しいがあまり自分を盛りすぎ 本来の能力以上の評価を得てしまうことも。
当然求められた 能力以上の職場に配属になるケースがあります
こいつ 期待してたより 無能じゃん
そうなってしまえば 周りから攻撃対象になりすぐに新しい職員を採用するため 裏で人事部が動きます
怖い話でしたが事実です
そうならないためにも自分を偽りなく表現し 面接試験を通過することが大切です
その点 僕は大学職員の面接試験を人よりたくさん受けてきました!
よく聞かれた 品質 面接 質問 を100個 まとめて解説付き アドバイスしているものもあります
コスパは良いと思います ぜひご参考ください
コメント