大学職員内定7つ獲得!200倍の選考突破したフクロウです
大学職員の最終面接の順番が1番だった!不安だ!
数えたことありませんが10回は大学職員の最終面接を経験しています。
この経験をもとに最終面接の順番を解説
✓最終面接の有利な順番がわかる
✓大学職員の最終面接の順番の意味がわかる
✓最終面接で気を抜けない理由がわかる
大学職員の面接最終チェックはこちら
結論:大学職員の最終面接の順番はほとんど関係ない
僕の経験からして大学職員の最終面接での順番は関係ありません。
じゃあ何で「ほとんど」とか濁して言うのよ
皆さん最終面接とはいえ考えてみてください
1日に何十人もの人を面接する立場になって…
最初はいいけど後の方になると疲れてきそう
それが答えです。
面接の順番によって有利不利があってはいけないと分かりつつも、やっぱり最後の方になるとしんどくなってだんだんと頭の働きが悪くなります。
特に最終面接に出てくる人はおじいちゃん達が多い。
順番が遅ければ遅いほど面接官の脳みそが回っていない可能性があるんだ
順番が後の方だったらゆっくり喋るなど工夫してみるわ
途中でお昼を挟んだりするとリフレッシュできるんだがな
そういう意味での順番を事前に把握した上で戦略を立てることは大切だ
大学職員の最終面接で有利な有利な順番とは?
結局何番目が有利か教えて
大学職員の最終面接で有利な順番は以下と考えます
最終面接の順番:昼休み前
昼休み前ってすごく気分が上がりますよね、だいたい11時スタートぐらいは有利な順番だと思います
最終面接の順番:補欠の人の次
大学職員の最終面接では3人に1人が落ちると言われてる大学は多いです。
つまり大学側からしたら補欠で最終面接に臨んでいる人もいるということです。
何が言いたいの
編集面接の順番:トップバッター
切り込み隊長ね
これは先ほどの前の人と比べるという意味で比べる人がいないため僕は有利だと思います。
一発目ですごい印象を残せれば「一番初めの子良かったね」と最終面接選考会議でも言いやすいです
なるほど
まあ結局どの順番でも気にせずいつも通りの皆さんで臨んでください
特に僕は心配性でしたので最後の最後までできることは対策。これが内定につながったと確信しています
最終面接で時間がある人は是非、最終チェックにお役立てください
大学職員の最終面接の対策
僕は大学職員が最終面接を10回以上受けてきました
中には意思を確認するだけの大学もありますが、ほとんどの大学では最終面接もしっかりした変更が行われます。
ここに来るまで1次2次3次面接とたくさん努力をされてきたはずです。
「もうここまで来たらなんとかなるだろう、運に任せよう」こんな考えで最後望むと撃沈しますよ。
大学職員の最終面接は準備することで想定外を想定内にできます
最終面接で落ちてから後悔するより最後まで準備を重ねましょう
僕が大学職員の面接をたくさん受けてきた経験値を詰め込んだサービスはこちら。
ここから毎年たくさんの内定獲得者が出ています
大学職員の最終面接のよくある質問
大学職員の最終面接は意思確認か知りたい
昨年の最終面接が意思確認面接であっても今年から変わることはよくあります。
また受験者によって変えてくる大学も多いです。
どういうこと?
本気で欲しい人であれば最終面接は意思確認、そうでもなくしっかり選考したい人はがっつり面接といった感じ。
人によっても違うのね
大学職員の最終面接は母校だと通りやすいですか?
通りやすいかと言われれば通りやすい
これは面接でよく聞かれる「資格ってあった方がいいですか?」と同じです。
ないよりあった方がいいそれはいいよね。
これと似たような感覚です。
大学職員の最終面接の順番が最初なんですけど
捉え方によっては一番評価が高いと考えられます。
そんな細かいことを気にするのであれば面接対策にしっかりと時間を捧げましょう。
大学職員の最終面接の順番が最後なんだけど
これも同じです。
気にしても答えが出ないもやもやすることに対してあまり深く考えない方が良いでしょう。
むしろここまで残って最終面接に臨めることを誇りに思ってください。
必ず内定は取れます。
優良大学の職員に転職するには・・・・
大学職員の面接に通らない…
面接突破率は上げられます!
ぼくも使い倒したサービスです
\ 使い倒さないと損 /
コメント