大学職員内定7つ獲得!200倍の選考突破したフクロウです
貴校?御校?御学?貴学院?大学の使い分けわからんw
✓貴校御校御学貴学院等の使い分けがわかる
✓細かいこと気にしなくていい理由がわかる
✓それよりすべきことがわかる
✓大学では御校がメジャー?
ES通過率は驚異の85%超!
内定量産できたESはこちら↓
掲載サイト | 大学名(法人名) サービス | 〆切等 |
《コピペOK》 | 通過率85%超の大学職員の ESを見てみる | ここで昨年 42名が内定 |
dodaで検索 | (学)サイバー大学 | 12/4 |
dodaで検索 | (学)追手門学院 | 10/6 |
dodaで検索 | (学)工学院大学 | 11/27 |
《求人多数》 リクルートエージェント | 他、大学職員公開求人数 23件(独自調べ) | 無料登録後 閲覧可能 |
《評価4.9》 | 実際聞かれた、大学職員の面接質問100を見てみる | 総販売数 600件超 |
2023年は↑ここから42名の大学職員の内定者が出ました
大学職員の面接やESは貴校?御校?御学?貴学院?正しいのは?
いろいろありますが、まずは「貴」と「御」の使い分けから。
それくらい知ってるわ。
まずはこちらを覚えてください。
貴=書き言葉
御=話言葉
【御校:おんこう ・貴校:きこう】の使い分け
面接や面談、会社説明会などで話し言葉として使う場合は「御校」、履歴書やエントリーシートなど書き言葉で使うのであれば書き言葉である「貴校」など使い分けましょう
貴と御の違いはよくわかった、でも貴は貴でも貴学と貴校ってあるじゃん?どうなってるの?
【貴学:きがく ・貴校:きこう】の使い分け
「貴学」が大学を指すのに対し、「貴校」は主に、小学校、中学校、高等学校、専門学校などの大学以外の学校を指します。
「貴校」も口頭ではなく、メールや文書などの書き言葉として使われるのが一般的
なるほど、よくわかった。あと貴学院っていうのはどういうときに使う?
「貴学院」と記載するのは、大学以外の学校の名称が「○○学院」であるときに限られます。
明治学院大学や関西学院大学とかの書き言葉で使うってことね。
そんな感じです
<<まとめると下記>>
貴=書き言葉
御=話し言葉
貴学=大学
貴校=主に、小学校、中学校、高等学校、専門学校などの大学以外の学校
貴学院=●●学院大学の書き言葉
御学院=●●学院大学の話言葉
正直こんな細かいこと気にする方はまじめな方が多い。
そうなれば、本来の実力を出せずに面接落ちしてしまいます。
それを避けるために、ぼくは大学職員の面接を30回以上受けてきました。
実際聞かれた100の質問を頻出順に並べて、効率的に対策できるものは好評です。
ここから毎年たくさんの内定者が出ています
大学職員に就職するために面接が難関【御校か悩む前に】
大学を御校と呼んでいい?と考える以前に重要なこと
そして倍率がかなり高いことで有名
単に優秀な人が面接を通過するというわけじゃないらしいね
大学職員の面接は、皆様の専門知識、スキル、および経験を評価し、大学での貢献度を判断する重要な場となります。
転職=即戦力ですからね
大学職員は給与が高いからこそ転職して貢献できる人間かどうか?
これをしっかり伝えなければ落ちる
大学職員の面接前の注意事項と準備すべきこと
大学を御校を呼ぶか迷うより面接対策を!
大学職員の面接準備ってどういうもの?
面接の準備はすればきりがない
主に注意、対策しておくべきことを紹介しておきます。
チェックリスト的に使用ください
履歴書の確認
書類審査で落ちたことがある方はまず、第三者にその履歴書を見てもらうことから始めてください。
落ちたことなければ問題ありません。
ちなみに僕の大学職員のES通過率は90%近くあります
大学研究理解
とくにその大学で代表的な研究結果は概要だけでもつかんでおきましょう。
面接では「弊校の研究で知っているもの感想と一緒におしえて」といった質問は意外とあります。
趣旨は、志望度の高さを図るためです。
数字の理解
・総学生数
・学部数 学科数
・定員割れしているか否か
は最低限知っておきましょう
また大学がどの程度の財務内容なのか知っておくべきです
例えばメインの収入である学費で売上の何割を稼いでいるのか?
一般的な私学4年生の優良大学だと8割程度を学費で売上を上げています。
え?医学部って学費高いんじゃないの?
そのあたりを知っておく必要があります。
こちらを参照ください。
選考状況を聞かれた際の準備
大学職員の面接では意外とほかの選考状況を聞かれます。
答え方に困る質問上位です。答え方に困る質問上位です。
毎年6月と12月に月にたくさんこの手の質問がぼくのもとに届きます。
詳しくはこちらを参照ください
大学職員の面接を受ける時の注意点【御校?貴校?】
大学職員の面接を受ける際はいくつかの注意点があります。
簡単にまとめていうとしっかりとした対策をした方がいいということです。
中途半端に受けて落ちると時間の無駄ですから。
大学の理解と研究
当然ですが、大学の歴史や理事長、学長、建学の理念、等必須知識は瞬発的に答えられるようにしておいてください。
意図は本気度の確認で。
本気で第一志望で転職したいなら、建学の理念は最終面接の際に言えるように準備していきますよね?
ポジションへの適応
総合事務職であれば、柔軟にどの部署でも頑張る姿勢を示す。
またジョブ型採用であれば、即戦力になる根拠をしっかりと示しながら面接に望んでください。
根拠があることでそのポジションへの適応ができ高い給料に見合う活動ができることを示すことができます。
服装のイメージ
大学職員として実際働く際のイメージを意識して臨みましょう。
当然、ビジネスカジュアルで望むのはリスクがありますので、普段はカジュアルな方でもかっちりスーツを推奨します。
最近ではあなたらしい服装で来てください。といった服装からキャラを把握し、選考材料にする大学もあると聞いています。
そんな面接ではかえってかっちりスーツで行かないようにしてくださいね。
その面接ごとに指示があるためしっかりと確認して望むようにしましょう。
緊張の管理とリラックス技術
ぼくは30以上の大学職員面接を受けてきて経験からくる慣れが緊張緩和となりましたが、当然はじめはがちがちでした。
僕のように面接をたくさんうける時間がみなさんにはないはずですので、緊張をほぐす自分なりのリラックス方法をもって望んでくださいね。
大学職員への本気度
以外とこれが大切です。
つまりは、採用担当者目線でいうと、
優秀な志願者 < 内定辞退しないそれなりの志願者
となります。
そのためいかに根拠をつけてあえてその大学の職員になりたいといった深い理由が必要です。
オリジナルの志望理由を作りたいかたはこちらを参照してください。
慎重な言葉選び
言葉選びに注意し、専門用語を適切に使用しましょう。
異業種からの転職の場合、今いる業界の用語を普通に面接で話すと嫌われます。
今では一般的な用語でも知らないので、小学生でもわかるように用語は言い換えて話すようにしましょう。
大学面接で「御校」ではなく「貴学」と言ってしまったら落ちる?
大学面接で御校と貴校を間違えた
「貴学」→大学に対して用いることが多い。
「貴校」→中学・高校に対して用いることが多い。
「貴学」って話すときに使ったら落ちる?
というかそんな言葉の細かい点まで気を使えるほど面接官は余裕がないことが多い
面接官は1日数十名の審査を行います。
面接官って忙しいの?
忙しいです
ES(エントリシート)を読みこみ、そこで質問を考え、受け答えを採点表に記載したりする仕事がある為、実は「貴学なのか御学なのか」とか気にしてる暇なんてない
そのため「貴学」は話すときに使ったらそれだけで落ちることはないでしょう
大学面接で御校って言ったけど気にしなくてよさそうね
それよりも自分自身が面接で言いやすい呼び方で統一したほうが、気にするポイントを減らせるので結果うまくいくことになるかも。
メンタル的にもそっちの方が良さそうだね
現役大学職員の声参考になるわ
大学職員の一次面接担当者は採用担当者でもない?
私のもとに一次面接で「御校」というところを「貴学」と言ってしまったが大丈夫?という質問がよく来ます
この質問をするということは大学職員の一次面接ではどういった人が面接官なのか理解していないということです。
結論大学書類の一次面接の担当は採用担当者じゃないことが多い。
誰がやってるのよ
人事部採用担当者から「ちょっと一次面接手伝ってくれない?」との依頼があって面接官を担当する職員です
なんか楽そうな仕事ね
面接ではみんな第一志望と言ってくるので実は難しい
面接を繰り返していると「あ~~またこのパターンね」といった感じで慣れてくるのですが「 AI をやってくれないかな」と思うぐらい意外と単純作業になることが多いです
もちろんそういった人は即、不合格。
そういった受験者が来ても最後まで面接時間を潰さなければいけないのが苦ですね
こんな感じで大学職員の面接官側にも立った経験がありますので、大学職員の面接を通過するコツもよくわかっています
ここからたくさんの人が内定していますのでぜひ
現役大学職員のぼくによくある質問【御校?貴学?】
今回のテーマである、貴学や貴校や御校などについて付随するよくある質問を紹介しておきます。
志望動機で貴学と書くのはオッケー?
学職員で貴学と御校を言い間違えた
問題ありません。
もしあなたは面接官の立場だとして、この程度の言い間違いをした受験者の評価を下げますか?
私は志望理由の最後の決めセリフで
「~なので●●大学が第一志望です!」という●●の部分を間違えたこともあります。
面接試験を30回以上受けていると、今どこの大学の面接かどうかわからなくなることは結構あります。
なので気にしないでください。
貴学院でなくて貴校でもいい?
全然OK
知り合いに●●学院大学の職員がいますが「そんな細かいこと全く気にしない」と言っていました。
確かにそんな細かいことどうでもいいです。
そんなこと気にするくらいなら、次の面接の対策を行い、面接に対する不安解消を行い大学職員への道に近づけるよう努力を重ねて下さい。
コメント